迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差20m 直瀑石川県鹿島郡中能登町井田滝の地図はこちら→ Google Map国道159号線の井田交差点から南東に走ります。約2.3kmで分岐と広い駐車場がありますが、更に分岐を右へ車で行くことも可能で、終点にも1~2台駐車出来ます。この日も数名の方がおられましたが、昔の賑わいの凄いこと!終点から橋を渡って滝まではすぐです。滝前は狭く両側の岩壁も立っており意外と観るアングルは限られてしまい...
迫力 ★★癒し ★アクセス ★★★★★落差6m 斜瀑石川県羽咋郡志賀町米町滝の地図はこちら→ Google Map国道249号線の松ノ木交差点から県道236号線を東に900m走ると、不動の滝バス停の下に滝が見えました。駐車場のある右岸側の木製階段は老朽化で通れず、左岸の階段で滝前まで行けます。水量が多く滝の形も悪くないのですが…。周囲360度に人工物が多過ぎるのと、見た目と臭いで水が汚いと分かるのが残念です。来訪日 2023年3月Camera /...
迫力 ★癒し ★★アクセス ★★★★★落差20m 分岐瀑石川県輪島市門前町深見滝の地図はこちら→ Google Map県道265号線を走り桜滝に向かう途中、雪割草と行者ニンニクの里と書かれた看板のある広場の奥に滝が見えます。水が流れているのか?流れてないのか?肉眼だともう少しあったんですけどねぇ…。そこから200m南にも無名滝があり、そちらのほうが滝らしい姿でした。落差は10mほどの段瀑です。上段だけ見ても立派に滝でした。来訪日 2...
迫力 ★★癒し ★★★アクセス ★★★★★男滝・落差45m 段瀑女滝・落差24m 段瀑石川県輪島市門前町深見滝の地図はこちら→ Google Map国道249号線の門前グラウンドゴルフ場入口の交差点から県道265号線に入り深見漁港方面に進みます。漁港入口の橋を渡らず右に200mほど走ると滝の案内があるので左折すると、終点に滝神社と駐車場があります。そこから参道を進むと数分でまずは男滝に到着します。現地の看板には5段の滝とありますが、段差...
迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差3m 直瀑石川県輪島市上山町滝の地図はこちら→ Google Map男女滝駐車場から歩いて県道を150m進むと、道路の左下に滝があります。女滝のすぐ上流です。少し奥に入って覗き込むと小さな滝が見えました。せっかくなので下まで降りてみます。枝がモジャモジャでやや荒れ気味でした。来訪日 2023年3月Camera / OLYMPUS Tough TG-5Smartphone / AQUOS SH-RM15Drone / DJI Mavic MiniDevelop / Adobe ...
迫力 ★★★癒し ★★アクセス ★★★★★男滝・落差25m 段瀑女滝・落差35m 段瀑石川県輪島市上山町滝の地図はこちら→ Google Map寄り道パーキング上大沢から西二又川に沿って県道38号線を2.4km南下すると、左手に大きな滝が見える駐車場に到着しました。夏にはウォータースライダーも出来るようです♪駐車場から遊歩道を下りると滝前です。正面に見えるのが女滝で右手から流れ込むのが男滝。女滝の存在が目立ちますが、右の男滝側が本流...
迫力 ★★癒し ★アクセス ★★★★★落差18m 直瀑石川県輪島市大沢町滝の地図はこちら→ Google Map桶滝入口から林道を100m奥に進むと、滝の看板と東屋があります。桶滝から歩いて行ける距離ですが、こちらには数台分の駐車スペースがあります。ビュースポットと書かれた看板の場所から滝はほとんど見えず…。踏み跡を少し下りると、木々の間から滝を確認できましたが、それでもまだ左半分は木に隠れているようです。双竜というぐらいだ...
迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差25m 段瀑石川県輪島市西二又町滝の地図はこちら→ Google Map輪島市街の稲荷町交差点から県道38号線に入り西に11.4kmの椀貸し谷ポケットパークに滝への案内があり、そこから南に900m走ると滝入口があります。特に駐車場はありませんが、路肩に数台駐車可能です。そこから遊歩道を進むとすぐに滝前に到着します。岩を貫通して穴から滝が流れ落ちるという、能登を代表する名瀑です。では滝に近...
迫力 ★★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差30m 海岸瀑石川県輪島市町野町曽々木滝の地図はこちら→ Google Map道の駅すず塩田村から国道249号線を南西に3.6km、八世の洞門新トンネルの手前で滝が見え、海側に広い駐車場があります。そこから遊歩道or海岸を歩いて滝下まで行けます。色んな角度から撮ってみても、直下からでは上段はほとんど見えなくなります。無名滝を含めるとかなりの数の海岸瀑が存在すると思いますが、それらのほと...
迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差13m 段瀑石川県珠洲市宝立町春日野滝の地図はこちら→ Google Map国道249号線の金峰寺交差点から農免道路を900m北上すると左手に滝の案内板があるので左折。そこから案内に従い3km少々で終点の駐車スペースに到着しました。終盤は未舗装になりますが、路面状況はまずまず良いほうだと思います。そこから右手の階段を上がります。そして5分ほどで滝前に到着しました。落差は13m、左右の岩の張り...
迫力 ★★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差32m 直瀑石川県白山市下吉谷町滝の地図はこちら→ Google Map白山白川郷ホワイトロードを下っていくと中宮温泉などの温泉地がいくつかあり、その上流では透き通っていた川の色が、急に緑がかった白濁色に変わりました。決して汚れている訳ではなさそうなので、温泉成分の影響なのでしょう。そこからは手取峡谷へと向かいました。国道360号線から手取川対岸側の県道178号線に入り、案内に従っ...
迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差100m 段瀑石川県白山市中宮滝の地図はこちら→ Google Map石川県側から白山白川郷ホワイトロードに入った場合、最初に見ることが出来る滝で、数台分の駐車スペースもあります。かなり落差のある3段の段瀑ですが、遠望で上段はあまりよく見えませんでした。水量もちょっと少ないかな?この滝から少し上流側にある「赤石の滝」も車から見えましたが、駐車場所が無く水量も僅かだったので撮影はし...
迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差15m 段瀑石川県白山市中宮滝の地図はこちら→ Google Mapかもしか滝から石川県側に少し下った所にある滝で、駐車場から対岸の谷底に遠望できます。水量はまずまずで滝上の底なし釜も見えますが、距離があるのでどうしても迫力には欠けます。来訪日 2019年9月滝のリンクサイト制作中です...
迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差40m 段瀑石川県白山市中宮滝の地図はこちら→ Google Map白山白川郷ホワイトロードの蛇谷大橋の少し東にある、道路から見られる滝です。この辺りは駐車スペースがほとんど無いので、混雑時には注意が必要です。滝が5段になって流れ落ちることから、以前は「五重の滝」や「五色の滝」と呼ばれていましたが、ニホンカモシカの生息密度が高いことから、この名前で呼ばれるようになったそうです。...
迫力 ★★★癒し ★★★★アクセス ★★★★★落差76m 分岐瀑石川県白山市中宮滝の地図はこちら→ Google Map白山白川郷ホワイトロードのメインでもある百選滝です。蛇谷園地駐車場に車を停め、そこから徒歩で20~30分の所にあります。いきなり鬼の下り階段が続きますので、「帰りはここを登るのかぁ…」なんて事は考えずに進みましょう(笑)谷まで降りてしまえば、あとは美しい渓谷沿いの遊歩道になります。やがて支流の斜面から流れ落ちる滝...
迫力 ★★★★癒し ★★アクセス ★★★★★ふくべの大滝・落差86m 直瀑水法の滝・落差80m 分岐瀑石川県白山市中宮滝の地図はこちら→ Google Map大阪在住なので、名瀑揃いの紀伊半島には比較的アクセスしやすいのですが、どうもこのところ信州や飛騨方面に気持ちが向きがちです。あまり知らない地域を車で走るのが元々好きだったのも1つの要因ですが…。そして今回は前々から気になっていた白山白川郷ホワイトロードへ日帰りで向かう事にし...