fc2ブログ

関之尾滝《日本の滝百選》

迫力 ★★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差18m 直瀑宮崎県都城市関之尾町滝の地図はこちら→ Google Map九州遠征2日目の昼からは、地元のフォロワーさんと合流して、霧島周辺の滝を案内して頂きました♪都城市の西部、曽於市との市境に近い県道107号線沿いに“滝の駅”と書かれた駐車場があります。遊歩道を下りるとすぐに大きな橋があり、そこから滝を見る事になります。九州らしい幅広で勢いのある豪瀑ですが、ストンとした直下タイプで...

竜ヶ岩の滝

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差50m 段瀑宮崎県西臼杵郡高千穂町上野滝の地図はこちら→ Google Map熊本県山都町には名瀑が数々あり、この日はそれらをタップリ堪能した後で宮崎県入りする予定でしたが、時間がぜんぜん足りませ~ん!九州の広さをナメていました(笑)なので山都町の残りの滝をパスして、宮崎県の高千穂町まで移動しました。真名井の滝が有名な高千穂町、その中心街から国道325号線を北上。国道が左に90°カー...

香花谷観音滝

迫力 ★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差75m 段瀑宮崎県延岡市北川町川内名滝の地図はこちら→ Google Map森谷観音滝から国道10号線を北に向かい、曽立交差点から国道326号線に入って4km進むと、右カーブする橋の手前左側に小さく滝の案内が出ています。そこから香花谷に沿う林道を走ると、やがて滝が見える場所に到着します。下流側から川に降りられそうにも見えますが、どうしてなのか降りませんでした(笑)木に隠れて全く見えない...

森谷観音滝

迫力 ★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差27m 直瀑宮崎県延岡市北川町長井滝の地図はこちら→ Google Map道の駅北川はゆまから国道10号線を北に向かいます。1.3kmの角を西に曲がって林道を少し上がると、左手に案内板がありました。そこから下を見ると、いかにも南国宮崎らしい東屋が♪東屋を過ぎて降りるにつれて徐々に遊歩道は消滅し、最後は適当に降りる感じになりました。川までは出ましたが、もっと滝に近づけるのかは微妙な感じ…...

行縢の滝《日本の滝百選》

迫力 ★★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差77m 直瀑宮崎県延岡市行縢町滝の地図はこちら→ Google Map舞野IC東側の国道218号線から行縢川沿いの道を北上すると、正面の行縢山中腹に大きな滝がチラチラと見えてきます。普段は水量が少ない滝なので、この時点で水量を判断できそうです。また、県道207号線から西に向かっても行く事が出来ます。少し手前の行縢神社付近に駐車場がありますが、もちろん最奥の行縢山登山口駐車場まで突っ...

八戸観音滝

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差41m 直瀑宮崎県西臼杵郡日之影町七折滝の地図はこちら→ Google Map九州中央道から国道218号線に入って北西に走ります。そこから五ヶ瀬川沿いの県道237号線に出る必要があるので、少し西側の舟の尾交差点から八戸方面に曲がるのが解り易いでしょう。少し手前(東側)からなら鹿川渓谷の案内がある角を川側に入ってください。県道237号線に出てしまえば滝の入口に大きな看板が立っています。そ...

大斗の滝・拝水の滝

迫力 ★★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★大斗の滝・落差70m 段瀑拝水の滝・落差38m 直瀑宮崎県東臼杵郡美郷町西郷小原滝の地図はこちら→ Google Map国道327号線から案内に従って尾迫川沿いを南に入ります。すぐに蕎麦屋などの建物と駐車場があり、そこに駐車して歩いている方も見かけましたが、実際はもっと奥の滝入口に駐車場があります。そしてその駐車場から対岸に拝水の滝が見えました。この滝も落差38mの大きな滝です。入口から...

大谷観音滝

迫力 ★★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差25m 分岐瀑宮崎県日向市東郷町山陰滝の地図はこちら→ Google Map国道327号線から大谷川の上流方向へ北に曲がって林道を進みます。国道から5kmで右側に案内板と駐車スペースがありました。そこから下に延びる階段は途中で途切れ、その先はガレ場を降りて行きます。完全に川までは降り切らずに、ある程度の位置から撮影しました。細い落口から落ちた水が一気に広がります。水量が少ないと二条...

千尋滝(東郷)

迫力 ★★★癒し ★★★★アクセス ★★★★★落差70m 段瀑宮崎県日向市東郷町山陰乙滝の地図はこちら→ Google Map国道10号線側から県道51号線を耳川上流方向の北西に走ります。県道と川が右カーブする所で左に入って福瀬大橋を渡った先を右折、そこから300mほどの立石川沿いの空き地に駐車します。その付近から右下へと向かう農道があり、川を渡って畑を過ぎた辺りからは踏み跡程度となります。しばらくは滝まで続く導水パイプが見えるの...

産巣日滝

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差20m 分岐瀑宮崎県日向市東郷町山陰甲滝の地図はこちら→ Google Map県道51号線と301号線を横切るようにして延びる広い広域農道を走ります。石並川を渡る田の原大橋の南西側が滝入口です。入口に滝の案内はありませんが、階段がしっかりと続いており数分で滝前に着きます。落差は20m、細かな分岐が綺麗な良瀑でした。“産巣日”は“むすび”と読むそうです。来訪日 2021年5月...

矢研の滝《日本の滝百選》・若葉の滝・二見の滝

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★矢研の滝・落差73m 分岐瀑若葉の滝・落差10m 分岐瀑二見の滝・落差10m 直瀑宮崎県児湯郡都農町川北滝の地図はこちら→ Google Map愛媛県の西の端、細長~い佐田岬からフェリーに乗ると、1時間半で大分県に到着します。しかもそのフェリーの航路が国道197号線という扱いなんですね。約1週間の四国遠征の流れからの延長で、続いて九州東部を回ってみます。前夜のうちに宮崎入りし車中泊していた...