fc2ブログ

上空滝・不動滝

迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★上空滝・落差10m 段瀑不動滝・落差21m 段瀑埼玉県秩父郡皆野町下日野沢滝の地図はこちら→ Google Map秩父華厳の滝の上流にも滝があるようなので向かってみます。そのまま歩いても行けますがちょっと微妙な距離なので、車で滝入口まで移動しました。まずは上空滝の入口が見えますが、先に不動滝に向かいます。駐車場所から対岸に不動滝が見えますが、ちょっと遠い…。藪の中に朽ち果てそうな橋も見...

秩父華厳の滝

迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差13m 直瀑埼玉県秩父郡皆野町下日野沢滝の地図はこちら→ Google Map続いて目指すのは秩父の有名滝です。皆野町の市街地方面からは県道284号線を西に走りますが、私は子の神の滝からなので県道をそのまま北上しました。入口周辺には目立つ案内板と駐車場があるのですぐにわかると思います。そこから遊歩道を歩いて滝まですぐです。個人的には思っていたよりも小さくてシンプルな流れの滝でした...

子の神の滝

迫力 ★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差13m 直瀑埼玉県秩父市下吉田滝の地図はこちら→ Google Map秩父市吉田の道の駅龍勢会館の少し西の阿熊川にある滝ですが、この入口が隣の工事会社に隣接し過ぎているので少々見つけ辛いです。現地にあった案内地図がわかり易いと思います。ネーミングが気なっていた滝ですが、ここを通る断層の名前のようですね。そこから木道を進むとすぐに滝が見えてきました。すぐ上に橋があり滝前が狭いの...

高滝(小鹿野)

迫力 ★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差40m 分岐瀑埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森滝の地図はこちら→ Google Map丸神の滝駐車場から県道367号線を更に西に2.3km走ると、左カーブの向こうに大きな滝が見えてきます。対岸の支流の滝なので、やや上流で渡渉します。よほど増水してない限りは簡単に渡れると思いますが、普通の靴で濡れずに渡るのは難しいかも?そしてガレ場を少し上がれば滝前です。上部がよく見えませんが、かなり上か...

丸神の滝《日本の滝百選》

迫力 ★★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差76m 段瀑埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森滝の地図はこちら→ Google Map県道37号線の道の駅両神温泉薬師の湯の少し南から県道367号線を西に向かいます。県道からはピラミッドのような採石場が見えました。県道を約10km走ると駐車場に到着。西と東に入口がありますが、ほとんど東口オンリーのような感じでした。ここから遊歩道に入ると後半は登山道っぽくなっていき、15分ほどで滝前に到着します...

白滝(猪鼻)

迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差10m 分岐瀑埼玉県秩父市荒川白久猪鼻滝の地図はこちら→ Google Map竜門の滝がある三峰登竜渓から国道140号線を北東に4.4kmのカーブにトイレと駐車場…?ん~…?何やらガッツリと工事が行われており跡形もありません。たまたま日曜で休工でしたが、平日はどうなんでしょう?ではちょっとお邪魔します♪滝は入口からすぐの堰堤上から見下ろしになります。直下へは行けそうな行けなさそうな…。大岩...

竜門の滝

迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差15m 直瀑埼玉県秩父市三峰滝の地図はこちら→ Google Map秩父湖方面から国道140号線を市街地へ向けて進むと、道の駅大滝温泉から東へ2.5kmの右側に三峰登竜渓の駐車場があります。一応有料の駐車場で、下のお店で料金を支払う形式です。赤い橋を渡っていると、下の荒川が綺麗に見えます。そこから遊歩道(参道)を進むと随所に案内がありますが、思っていたよりは歩くかも?入口から10分少々で滝...

蛹沢不動滝

迫力 ★★癒し ★アクセス ★★★★★落差18m 直瀑埼玉県秩父市大滝滝の地図はこちら→ Google Map滝沢ダムの東側に国道140号線のループ橋があり、その下が滝沢ダム下流広場になっているので、広場の駐車場を目指します。駐車場入り口の小さな橋に不動尊があり、滝はその下に橋から見ることが出来ます。でも折角なのでちょっと降りてみました。滝前に出るには橋脚の向こうに行かないといけない…。でも沢に降りるには微妙な高さで、飛び...

大除沢不動滝

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差50m 段瀑埼玉県秩父市大滝滝の地図はこちら→ Google Map山梨県から国道140号線で埼玉県に入ります。大峰トンネルの手前で国道が二手に分岐しますが右のトンネル方向に進み、大峰トンネルのすぐ手前で右の道に曲がります。あとは道なりに2km弱走ると、滝入口と駐車場が見えてきました。逆の秩父湖側からも簡単にアクセスできます。一度荒川を渡ってから対岸を登るようですね。九十九折りの遊...