fc2ブログ

不動滝・地蔵滝(蔵王)

迫力 ★★★癒し ★★アクセス ★★★★★不動滝・落差54m 直瀑地蔵滝・落差42m 段瀑宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉滝の地図はこちら→ Google Map三階の滝から蔵王エコーラインを西に1km走ると不動滝の展望所があります。三階の滝からも遠くに不動滝と地蔵滝が見えていたのですが…。地蔵滝に至っては写真では見えないですね(笑)ここもかなりの遠望となり、しかも周囲に木が生い茂っておりよく見えません。という事で再度ドローン出動~♪下...

三階の滝《日本の滝百選》

迫力 ★★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差181m 段瀑宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉滝の地図はこちら→ Google Map不帰の滝から蔵王エコーラインを東に8.7km走ると、右側に展望所と駐車場があります。かなりの遠望になるのでドローン出動~♪ここも遡行して直下に行けるようです。来訪日 2023年6月Camera / OLYMPUS Tough TG-5Smartphone / AQUOS SH-RM15Drone / DJI Mavic MiniDevelop / Adobe Photoshop 2023今までにブログ内で紹介し...

不帰の滝・振子滝

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★不帰の滝・落差97m 段瀑振子滝:上の滝・落差40m 直瀑振子滝:下の滝・落差40m 直瀑宮城県刈田郡蔵王町前川滝の地図はこちら→ Google Mapおはようございます♪蔵王エコーラインの宮城県側、駒草駐車場で遠征2日目の朝を迎えました。そこから遊歩道に入り観瀑台へ…。火口湖から流れ出す水が断崖を落ちる勇壮な滝です。落差は97mや45mの説があり、その差が大きすぎる~(笑)見た印象では45mどころで...

姉妹滝

迫力 ★★癒し ★★★アクセス ★★★★★姉滝・落差16m 直瀑妹滝・落差10m 斜瀑宮城県仙台市太白区秋保町馬場滝の地図はこちら→ Google Map大行沢入口から二口林道を西に1.7km走ると姉滝の看板がありますが、そこからでは姉滝がチラっと見下ろせる程度です。滝前に出るには少し下流から自然歩道に入ります。やがて名取川を渡る橋が見えるので、それを渡らずに沢沿いを進みます。すると数分で滝が2つ並んで見えてくるので、まずは右の姉...

白滝(大行沢)

迫力 ★★癒し ★★★アクセス ★★★★落差70m 段瀑宮城県仙台市太白区秋保町馬場滝の地図はこちら→ Google Map駒止の滝から登山道を少し進むと白滝の案内があるので分岐を右に進みます。白滝まで距離は短いのですが、これまでよりは少しハードな道程になり、やがて前衛滝の前に出ます。前衛滝を左岸から越えて白滝に到着、想像どおり水量は少なめでした。左岸の藪に残置ロープがあるので、これを使って上段前へ。ここだけでも50mぐら...

駒止の滝(大行沢)

迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差5m 直瀑宮城県仙台市太白区秋保町馬場滝の地図はこちら→ Google Map秋保大滝から県道62号線を西に約5km走ると秋保ビジターセンターがあり、その300mほど先の右側に駐車場があります。そこから大東岳大行沢裏コースを進みます。穏やかな登山道を歩き30分足らずで案内が現れ、そこから沢に下りると滝前に到着しました。落差は5m程度ですが、雰囲気のある良い滝です。オマケ的扱いの小さな滝の中...

秋保大滝《日本の滝百選》

迫力 ★★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差55m 直瀑宮城県仙台市太白区秋保町馬場滝の地図はこちら→ Google Map国道457号線の秋保中学校前交差点から県道62号線を西に約7km走ると広い駐車場に到着します。そちらからだと観瀑台からの見下ろしになるので、滝前目当ての場合はその350m手前を右折すると、橋の袂に10台分ぐらいの駐車場があります。向かい側の階段から遊歩道に入り滝前まで5~6分です。太陽ギラギラ~!大量の水飛沫が舞...

鳳鳴四十八滝

迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★大滝・落差25m 段瀑宮城県仙台市青葉区作並棒目木滝の地図はこちら→ Google Map飛行機に乗って仙台空港へ~!この日から3日間はレンタカーで東北滝巡りです♪ある程度エリアを絞った中から気になる滝をピックアップしたところその数50~60。なるべくお手軽を中心にして、更に半分に絞り込みました。フォロワーさんとの待ち合わせ場所への道中で、まずは1つお手軽滝に寄ってみます。仙台市の愛子方...