fc2ブログ

小野の滝

迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差15m 直瀑長野県木曽郡上松町荻原滝の地図はこちら→ Google Mapこの日は木曽周辺でややマニアックな滝もピックアップしていましたが、水が少なさそうなのと夕森渓谷で予想以上に時間が掛かったので、メジャーどころにシフトチェンジします。交通量が多く大型トラックも頻繁に行き交う国道19号線沿い、しかも線路の下というシチュエーションに滝があります。JR上松駅と倉本駅のちょうど中間ぐら...

一ツ滝(夕森)

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★落差16m 直瀑岐阜県中津川市川上滝の地図はこちら→ Google Mapアゼ滝から分岐に戻り最後の滝に向かいます。とは言っても更に上流に幾つもまだ滝が有りますが、滝見道は次の一ツ滝までなので、そこから先は沢ヤさんのエリアですね。ゲートを越えて歩き出してから1時間以上経過。崩落気味の箇所があったりして登山道も少しハードになってきましたが、吊り橋を渡ってどんどん進みます。途中で強烈な...

アゼ滝

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★落差25m 段瀑岐阜県中津川市川上滝の地図はこちら→ Google Map銅穴の滝から更に舗装林道を進むと写真の分岐があります。案内板の一ツ滝方向に進み、この先で何度か出てくる分岐もアゼ滝・一ツ滝方向へ進んで下さい。ここからは奥三界岳への登山道になるので、がっつり山登りになります。吊り橋を渡りどんどん進んで行くとアゼ滝と一ツ滝の分岐があるので、まずはアゼ滝の方へ…。銅穴の滝から約30...

忘鱗の滝・銅穴の滝

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★忘鱗の滝・落差20m 分岐瀑銅穴の滝・落差15m 段瀑岐阜県中津川市川上丸野滝の地図はこちら→ Google Map竜神の滝から林道に一旦戻りゲートの先へと進みます。舗装林道を10分ほど歩くと、すぐ左横に忘鱗の滝が現れました。褐色で細かな凹凸の岩肌を流れる優しい滝で、龍の鱗のイメージから名付けられたそうです。水は少なめで道路脇の滝ですが、なかなか珍しいタイプではあります。そこから更に林...

竜神の滝(夕森)

迫力 ★★★癒し ★★★アクセス ★★★★★落差12m 直瀑岐阜県中津川市川上海老ノ島滝の地図はこちら→ Google Map御嶽山周辺には数々の美しい渓谷があり、岐阜県の中でも一番長野県寄りに位置する夕森渓谷に向かいます。中津川市の国道256号線などから県道3号線・411号線へと入り、川上川沿いを北上します。やがて夕森公園の大きな駐車場がありそこから遊歩道も続いていますが、そのまま通り過ぎてコテージが並んでいる辺りと、車止めゲ...

玄武岩公園の滝

迫力 ★★癒し ★★アクセス ★★★★★落差17m 直瀑(人口瀑)京都府福知山市夜久野町小倉滝の地図はこちら→ Google MapJR上夜久野駅近く、国道9号線の小倉交差点を南に進むと“やくの玄武岩公園”があります。出入り自由の小さな公園で、玄武岩の柱状節理の近くの広いスペースに駐車出来ます。その柱状節理の崖には、見事な直瀑が流れていました♪とは言ってもこれは人口瀑で、毎日一定の時間にポンプで汲み上げた水を落としているそうで...