維新の滝

迫力 ★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
雄滝・落差6m 直瀑
雌滝・落差4m 直瀑
山口県下関市豊田町杢路子
滝の地図はこちら→ Google Map
農業公園みのりの丘の西、県道269号線の下杢路子地区から大風畑川沿いに農道のような道を西に進むと、道沿いに雌滝と雄滝の小さな看板が見えます。
滝の付近に駐車スペースはほとんど無く、路肩の落ち葉の下には鋭利な石がゴロゴロしているので、前後の少しだけ離れた場所に停めると良いでしょう。

看板脇から川に下りるとすぐに雌滝があります。

一旦道路に戻り少し上流の雄滝の看板を下りると、独特の形状の岩のテラスが広がっていました♪

あれ程のインパクトは無いとしても、鍋津呂谷にもちょっと似てるのかな?という感じです。

雄滝自体はそれほど大きくはありません。

雄滝のすぐ上にも、小ぶりな三連滝がありました。

来訪日 2023年2月
Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023
今までにブログ内で紹介した滝をGoogleマップに記しました。
ちゃぴお滝MAPは → こちら




- 関連記事
-
-
徳仙の滝 2023/04/11
-
維新の滝 2023/04/10
-
白滝(豊北)・大岩之滝 2023/04/09
-
天井ヶ滝 2023/04/07
-
阿惣の大滝 2023/04/05
-
二位の浜の滝・観音滝 2023/04/04
-
八窪の滝 2023/04/03
-
コメント