京堂の滝

迫力 ★★
癒し ★★
アクセス ★★★★★
落差100m 段瀑
福井県越前市横住町
滝の地図はこちら→ Google Map
県道2号線の領家交差点から東に2.3km、横住バス停の角を右に曲がります。
集落を過ぎると右側に公園があり、そのすぐ先の堰堤前で道が分岐しているので、右側の堰堤手前を横切る道を進んで下さい。

そこから数十mほどで左手に滝が見えるので、雪が無ければ滝前まで車で行けると思います。
落差は100mとの事で、確かにデカい~♪
但し普段はかなり水が少ないうえに、春以降は木々に隠れてしまうそうです。

まずは最下段の前へ~♪
かなりの瓦礫があったので、これでもある程度は片付けています。

上部が見え難いので少し引きで~♪

左岸を中ほどまで登って~♪

見える範囲では全部で6~7段で、各段に滝壺は確認出来ませんでした。
タイプとしては山梨県の瀬戸千段の滝+三段の滝に似た流れの滝だと思います。
来訪日 2023年2月
Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023
今までにブログ内で紹介した滝をGoogleマップに記しました。
ちゃぴお滝MAPは → こちら




コメント