fc2ブログ

尾白滝

尾白滝02

迫力 ★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★

落差15m 段瀑

兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬
滝の地図はこちら→ Google Map

木キン谷の滝への鮎釣り少年像から県道4号線を西に150mの所に尾白橋があり、その右岸側から上流に向かいます。
県道沿いに駐車出来なくもないですが、鮎釣り少年像付近から歩くのが無難だと思います。

尾白滝01

右岸の杣道を5分ほど歩くと滝前に到着しました。
落口は岩で二分され、その下には微妙に段があるようです。

尾白滝02

右岸の崖上に登って覗き込んでみると、しっかりと掘れた釜になっていました。

尾白滝03

来訪日 2023年3月

Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023

今までにブログ内で紹介した滝をGoogleマップに記しました。
ちゃぴお滝MAPは
こちら


にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント