fc2ブログ

男女滝

男女滝西二又02

迫力 ★★★
癒し ★★
アクセス ★★★★★

男滝・落差25m 段瀑
女滝・落差35m 段瀑

石川県輪島市上山町
滝の地図はこちら→ Google Map

寄り道パーキング上大沢から西二又川に沿って県道38号線を2.4km南下すると、左手に大きな滝が見える駐車場に到着しました。
夏にはウォータースライダーも出来るようです♪

男女滝西二又01

駐車場から遊歩道を下りると滝前です。
正面に見えるのが女滝で右手から流れ込むのが男滝。
女滝の存在が目立ちますが、右の男滝側が本流のようです。

男女滝西二又02

まずは左の女滝から。

男女滝西二又03

傾斜が緩いので滝横を登って行けます。
ベースはナメ滝で、甌穴の滝壺部分で段になっています。

男女滝西二又04

下から見えていた最上段です。

男女滝西二又05

登ってみるとまだ上にも小さな段が続いていました。

男女滝西二又06

続いては右の男滝です。

男女滝西二又07

こちらのほうが傾斜は急ですが、やや地味な印象でした。

男女滝西二又08

男滝は県道の下を通り抜ける際に一旦途切れているので、県道下を落口とすると女滝より落差は低くなります。
ただし県道の上にも下の写真の滝があるので、ここを男滝の始まりとすると女滝と同じぐらいになると思います。

男女滝西二又09

来訪日 2023年3月

Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023

今までにブログ内で紹介した滝をGoogleマップに記しました。
ちゃぴお滝MAPは
こちら


にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント