fc2ブログ

黒沢の滝

黒沢の滝安曇野03

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★

落差20m 段瀑

長野県安曇野市三郷小倉
滝の地図はこちら→ Google Map

梓川ふるさと公園から県道25号線を北に約1kmの左カーブをUターンするように脇道に入って黒沢川沿いを西に向かいます。
黒沢不動尊と黒沢ダムを過ぎて少しすると林道は車両通行止めとなり、その右側に駐車スペースがあります。

黒沢の滝安曇野01

そこから林道を歩いて10分足らずで滝前に到着しました。

黒沢の滝安曇野02

古い写真では上段が二条になったものが多く見られますが、最近はもう滅多に見られなくなったのかな?

黒沢の滝安曇野03

それでも右に左に色んな角度から楽しめました。
特に右岸下からがお気に入り♪

黒沢の滝安曇野04

上段にも登ってみましたが、特に何か発見がある訳でもなくビチャビチャになっただけ(笑)

黒沢の滝安曇野05

この後は大水沢の滝に向かいましたが、まだ冬期通行止めでした…。

来訪日 2023年4月

Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023

今までにブログ内で紹介した滝をGoogleマップに記しました。
ちゃぴお滝MAPは
こちら


にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント