すずらんの滝

迫力 ★★
癒し ★★
アクセス ★★★★★
落差12m 段瀑
長野県小県郡長和町和田
滝の地図はこちら→ Google Map
不動滝から大和橋交差点まで一旦戻り、今度は国道142号線を岡谷方面へ南下。
役所前交差点を右折して県道178号線を美ヶ原高原へ向けて走ります。
でも日没間近…道中は工事で交互通行…果たして間に合うのか?
県道に入ってから7.2kmの風腰ダムの案内がある次の緩い右カーブが滝入口で、左奥に滝もチラっと見えていました。
ギリギリ間に合った~♪
カメラで明るく補正されていますが、実際は足元ぼんやり~くらい暗くなっていたので、間に合ってないとも言えます(笑)

落差は10mちょっとですが、下段が左右に大きく二分する面白い流れの滝です。
スマホ用のローアングル三脚みたい~♪

現場では暗くて気付きませんでしたが、苔も綺麗だったようです。

来訪日 2023年4月
Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023
今までにブログ内で紹介した滝をGoogleマップに記しました。
ちゃぴお滝MAPは → こちら




コメント