権現滝(城山)

迫力 ★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
落差25m 段瀑
長野県木曽郡木曽町福島
滝の地図はこちら→ Google Map
この滝へは何キロか歩いて向かうのが一般的なようですが、Pの位置まで車の乗り入れもOKなのでもちろん車で向かいました(笑)

木曽福島駅または黒川ダム方面から興禅寺を目指します。
興禅寺を過ぎた先の分岐を左、木曽福島郷土館を過ぎた先のT字路を右の未舗装道に入ります。
とんでもない悪路と言うほどではありませんが、非常に狭く凹凸や落石のある林道が数キロ続くので、その時の路面状況や車種によって判断して下さい。
軽や小型のRVなら特に問題無く到達出来ると思います。

アポ無しで面会に来るようです(笑)

駐車場から滝までは300mで、遊歩道を少し進むと大きな滝が見えてきました。

滝前に到着すると上段は下の少ししか見えなくなります。

普段はかなり水量が少ないようで、前日の雨のお陰でこの日は見応えある滝姿でした。

なんとまぁ~♪カッコいい~♪

このあと裏見出来そうな上段を左岸から目指してみましたが、最後の岩場がちょっと微妙で、登っても降りられない気がしたので断念しました(泣)
来訪日 2023年4月
Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023
今までにブログ内で紹介した滝をGoogleマップに記しました。
ちゃぴお滝MAPは → こちら




コメント