fc2ブログ

不帰の滝・振子滝

不帰の03

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★

不帰の滝・落差97m 段瀑
振子滝:上の滝・落差40m 直瀑
振子滝:下の滝・落差40m 直瀑

宮城県刈田郡蔵王町前川
滝の地図はこちら→ Google Map

おはようございます♪
蔵王エコーラインの宮城県側、駒草駐車場で遠征2日目の朝を迎えました。
不帰の01

そこから遊歩道に入り観瀑台へ…。
不帰の02

火口湖から流れ出す水が断崖を落ちる勇壮な滝です。
落差は97mや45mの説があり、その差が大きすぎる~(笑)
見た印象では45mどころではない大きさで、かと言って97mあるのかも定かではありません。
直下から見上げると上段が隠れてしまうので、下から見える部分だけで45mあるのでしょう。
不帰の03

ここは是非直下から見上げてみたい滝ですが、遠征では時間に限りがあり、行程的にもあまり無理も出来ないので遠望で我慢…。
不帰の04

不帰の滝の右手には上下共に落差40mと言われる振子滝も見えます。
見えます…。
見えます…?
振子滝01

見えました~♪
振子滝02

ここではドローンを飛ばす用意もしていたのですが、あまりにも強風で断念しました。

来訪日 2023年6月

Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023

今までにブログ内で紹介した滝をGoogleマップに記しました。
ちゃぴお滝MAPは
こちら


にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント