溜湾殿滝

迫力 ★★
癒し ★★
アクセス ★★★★
落差20m 斜瀑
和歌山県新宮市熊野川町瀧本
滝の地図はこちら→ Google Map
部屋滝から再度出合い付近まで戻ると、猿手滝の左岸に多数のロープが垂れているので、そこから急斜面を登ります。
ロープも足場もしっかりしていて、見た目ほど大変ではありませんでした。

部屋滝の上流に出たら遡行を開始します。
滝本北谷はナメとゴーロが交互に現れるので飽きません♪

そして部屋滝から約30分で溜湾殿滝に到着しました。

美しく大きな釜を持つ滑滝で、その上部は2段にジャンプしていてスライダーも楽しめます♪
しませんでしたが…(笑)

来訪日 2023年8月
Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023
今までにブログ内で紹介した滝をGoogleマップに記しました。
ちゃぴお滝MAPは → こちら




コメント