熊久保朝日滝

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
落差20m 分岐瀑
静岡県富士宮市半野
滝の地図はこちら→ Google Map
まだ時間も早いので、山梨へ向かう前にもう1箇所寄ってみます。
白糸の滝から一旦西へ向かい県道184号線を南下、案内に従ってスロープ状の坂を下ると小さな公園のような場所があり、その奥に滝が見えていました。

「ついで」ぐらいの気持ちで寄りましたが、「ついで」と言うには申し訳ないほど、落差も水量もある見事な滝です。
初めは理由は分かりませんが、見た瞬間に直感で「いい♪」と感じます。

よくよく見てみると、直瀑・分岐瀑・段瀑・渓流瀑の要素がミックスされている、有りそうでなかなか無いタイプの滝でした。
それらが上手く調和している、隠れた名瀑だと思います。

白糸の滝から10分ほどなので、こちらにも是非立ち寄ってみてください。
来訪日 2019年12月

滝のリンクサイト制作中です




コメント