末廣滝

迫力 ★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
落差30m 分岐瀑
兵庫県養父市大谷
滝の地図はこちら→ Google Map
八鹿氷ノ山IC方面から国道9号線を西に6km進むとナカバヤシ関宮工場が有り、その前の分岐を右に入って大谷診療所の先の角を右折し林道を進みます。
診療所の角から800mの地点に沢があるので広くなった路肩に駐車、上流側の杉林の先に堰堤が見えています。

本来は上流側にある神社への参道を進むようですが、ほとんど使われておらずすっかり荒れ果てています。
滝へはホージローさんのレポを参考に、先ずは堰堤を越え沢伝いに進んでいきました。
滝までは10分もかからず危険箇所もありませんが、湿気の多い杉林でヤマビルがピコピコ蠢いています。
長靴の口をギュッと絞めていたので被害は無かったものの、少し歩くと何匹も長靴を這い上がってきました(汗)

逆くの字に折れ曲がった細長い滝です。
もっと水量があれば、折れた箇所で曲がり切れなかった水が外に膨らんで、綺麗に末広がりに分岐して流れるそうです。

もし水量が多くてヒルにも遭わなければ、もっと高評価だったんですが…(泣)
来訪日 2020年8月

滝のリンクサイト制作中です




コメント