fc2ブログ

竜頭の滝

真庭龍頭06

迫力 ★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★

落差13m 直瀑

岡山県真庭市仲間
滝の地図はこちら→ Google Map

鳥取県倉吉市から岡山県真庭市にかけての南北ライン上には、やたらと○○不動滝という名前が多いのですが、山乗不動滝のあとは古屋不動滝に向かいました…が!
ここも冬季は林道が通行止めになっており断念(泣)
時刻は16時を過ぎ雪も強くなってきたので、最後にあと1箇所訪れたいと
思います。

米子道の湯原ICから国道313号線を南に3.5km走ると右手の民家の間に滝の案内板が見え、その横に2台分ほどの駐車スペースがあります。

真庭龍頭01

そこから奥の滝見道へと入って行きますが、あまり人は訪れないようで荒れ気味です。
以前は人も多く訪れたのか東屋も残っていました。

真庭龍頭02

立入禁止のようですが、自己責任でちょっと失礼します…。

真庭龍頭03

木道は崩壊し荒れていましたが、すぐ先に滝が見えています。

真庭龍頭04

ゴルジュに囲まれたその奥に…カッコイイ~♪

真庭龍頭05

「なにもこんなに狭い所を選んで落ちなくても~」と思いますが、この左手から正面を向いて落ちていたら、こんなにカッコ良くはなかったはず(笑)

真庭龍頭06

滝にも色んな形があって、「どうやってこんな流れになったんだろう?」とか「ここを水が流れたからこんな形になったのか?こんな形だったからここに水が流れたのか?」とか色々考えるのも楽しいですね♪

来訪日 2021年2月

200.jpg
滝のリンクサイト制作中です

にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント