fc2ブログ

須縄の大滝

須縄大滝04

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★

落差33m 段瀑

福井県小浜市須縄
滝の地図はこちら→ Google Map

奥田縄の滝のお隣さんです♪
小浜市総合運動場の北側から須縄川沿いの道を進み、1.4kmで大滝の案内板があるので左折します。
やがて神社の周辺にいくつかの駐車スペースがあるので、この辺りに停めるのが無難でしょう。
私はそのまま車で進みましたが、最終的にこんな道になってしまいここで断念(汗)

須縄大滝01

歩いてここを越えるとまたすぐに案内板があり、滝までは500mと…。

須縄大滝02

でも500mも無いんじゃないかなぁ?
5分ほど坂を登ると大きな滝が見えてきました。

須縄大滝03

水量は多くはありませんが、充分な高さのある3段の滝です。
なんとなく新鞍の大滝にも似たタイプなので、ここも滝に接近してウロウロと楽しめました♪

須縄大滝04

そして私にしては珍しく、向かって右の斜面から上段まで登ってみました♪
ちょっと危険な急斜面なので、慎重にゆっくり進みます。

須縄大滝05

まだ海外から取り寄せないとスノーボードが手に入らなかった時代、後にプロボーダーになる先輩達にいきなり最上級者コースに連れて行かれて足がすくみましたが、そのお陰もあってか今では斜面に対する恐怖心はあまりありません。
でも崖は無理ですよ~!
そんな所、登りたくも降りたくもありません!
“斜”はいいけど“直”はダメなんです(笑)

来訪日 2021年2月

200.jpg
滝のリンクサイト制作中です

にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント