fc2ブログ

水ヶ野滝

水ヶ野滝06

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★

落差40m 段瀑

兵庫県神崎郡神河町新田
滝の地図はこちら→ Google Map

白綾の滝から次の目的地へは、ナビでは一度神河町まで南下してから北上する迂回ルート(冬季通行止めを考慮?)でしたが、県道367号線をそのまま東に走るとすんなり到着しました♪
普通車でも快適に走れる綺麗な舗装路ですが、確かに積雪時の走行は困難だと思います。
作畑地区まで出てからは、越智川に沿って北東へ“新田ふるさと村”を目指して走ります。
川の右岸側を通っていた道が左岸側へと変わる橋の袂が滝へ向かう入口ですが、その周辺に駐車スペースがありません。
更に500mほど進んだ右手に大歳神社があり、この付近に駐車できました。
そこから民家の間の橋を渡って逆方向から滝見道へと向かいます。

水ヶ野滝01

入口には防獣ゲートがあり、その先の遊歩道もきっちり整備されていました。

水ヶ野滝02

水ヶ野滝03

この〇〇スギというのは、この後も頻繁に見かけます(笑)

水ヶ野滝04

そして3分もすれば、雌滝とも呼ばれる水ヶ野滝に到着です。

水ヶ野滝05

水ヶ野滝06

落差のある美しい段瀑です。
水量はこれが標準ぐらいでしょうか?
大増水した時には、ちょっと近寄り難くなりそうですね(汗)

水ヶ野滝07

来訪日 2021年3月

200.jpg
滝のリンクサイト制作中です

にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント