轟の滝 《日本の滝百選》

迫力 ★★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
落差82m 段瀑
高知県香美市香北町猪野々
滝の地図はこちら→ Google Map
国道195号線のアンパンマンミュージアムから北東に7.4km、国道が大きく右カーブする手前で左に分岐する県道220号線があり小さな案内板が立っています。
逆方面の徳島県側から向かった場合には見落としそうです。
あとは案内に従って進みますが、後半はそこそこ細い道になるので注意してください。
駐車場は手前と奥の2カ所ありますが、遊歩道が反時計回りの周回路になっているので、どちらに停めても歩く距離は同じです。

では向かいましょう♪

5分足らずで展望所に到着しました。
この後は下へと降りて行きますが、全体像を観られるのは結局このポイントだけになります。

下段滝壺の下です。
もう少しよじ登れそうですが、水飛沫が凄くて近寄れません。

少し川側にズレてみました。

遊歩道は川を渡り左岸を登っていきます。
上段の滝壺。
ここは見事な甌穴になっています。

百選の名に相応しい見事な滝です。
今日は水量も多いのか?
スケールが大きいぶん逆に近寄りがたい印象でした。
来訪日 2021年5月

滝のリンクサイト制作中です




コメント