白山龍王の滝・八大龍王の滝

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
白山龍王の滝・落差18m 段瀑
八大龍王の滝・落差20m 段瀑
高知県高岡郡越知町佐之国
滝の地図はこちら→ Google Map
大樽の滝から県道18号線を西に向かいます。
桐見ダムを過ぎて少し行くと大きな採石場が見えるので、その前の橋を渡りトンネルを通って南に進みます。
そこから1.8kmの林道左手に入口がありました。

ん~?なになに~?

とりあえず向かいます(笑)
滝見道は意外としっかりしており、途中からは急な階段を降りて行くと、5分で滝前の小さな橋に着きました。
そこから見えるのが上流側の白山龍王の滝です。
「おぉ~!後光じゃ~!龍王様が輝いておられる~!」

何処かから滝壺に降りられそうですが、この下は藪ボーボーなので良くわかりませんでした。
では続いて八大龍王様に向かいます。
ここからまた急階段を降りて行くと、すぐ右側に滝が見えます。
左岸下に広場のようなスペースがありますが、ここも背丈ぐらいの藪ボーボー(汗)
足場も見えないので手前からパチリ!

帰りにここを登るのしんどいなぁ…と思っていたら、作業小屋の様な建物に「このまま下からお帰りください」と書いてあるので半信半疑で進むと、あっさりと入口近くに出ました。
綺麗な周回コースになっていました♪
来訪日 2021年5月

滝のリンクサイト制作中です




コメント