fc2ブログ

鷲の巣の滝

鷲の巣01

迫力 ★★
癒し ★★
アクセス ★★★★★

落差35m 直瀑

高知県吾川郡仁淀川町鷲ノ巣
滝の地図はこちら→ Google Map

国道439号線の仁淀川町大渡交差点から国道33号線に入って西へ6km進みます。
堀切トンネル先の鷲の巣橋から滝を見る事ができます。
橋の上は歩道が狭く交通量もそこそこ多いので注意してください。
スラーっと長い直瀑で、橋上なので滝までの距離が限られ、私のカメラでは上から下まで入り切りませんでした。

鷲の巣01

滝の向かいにある“茶農家の店 あすなろ”さんに駐車していたので、コーヒーと軽い食事でも…と思って寄りましたが、さすがにお茶推しの店にコーヒーはありません(笑)
お茶のパンのホットサンド・椎茸のスープ・かぼちゃのサラダ・高そうなほうじ茶、という普段決して食べないであろうオシャレ~なセットを美味しく頂きました♪

鷲の巣02

窓の外にはこのお店が出来る前からあったと思われる階段が見えますが、チェーンがしてありその先も藪が伸び放題なので降りられそうにありません。
後日Googleマップの空撮で気付きましたが、少し東側から下に降りる道がありました(笑)

来訪日 2021年5月

200.jpg
滝のリンクサイト制作中です

にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント