銚子滝(大川)

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
落差30m 段瀑
高知県土佐郡大川村大平
滝の地図はこちら→ Google Map
銚子口滝から県道17号線を西に700m地点の分岐を北に入ります。
そこから1.4kmで滝の看板と広い路肩スペースがありました。
車を停めて橋の上から眺めると、なかなか大きな滝~♪
でもちょっとまとまりのない流れかな?

しかし道から見えているのは中段より下(前衛滝になるのかも?)で、木に隠れた部分に本滝があります。
滝前へは以前は右岸側に滝見道があったようですが、今では薄い踏み跡程度になっているそうです。
逆に左岸に階段が見えるのでそちらから上がってみると、その先も林の中を楽に進めそうでした。

なんとなく一番歩き易そうな所を進むと、ほんの数分であっさりと大きな滝が見えてきました。
さらに巻き上がれば最上段付近にも行けるのかも知れません。
流れが美しく迫力もある大滝で、橋までではなくこの部分だけで落差30m以上ありそうでした。

橋からだけではなく、ぜひ奥まで入って観て頂きたい滝です。
来訪日 2021年5月

滝のリンクサイト制作中です




コメント