不動七重の滝《日本の滝百選》

迫力 ★★★★
癒し ★★
アクセス ★★★★★
落差110m 段瀑
奈良県吉野郡下北山村前鬼
滝の地図はこちら→ Google Map
国道169号線の池原ダム付近、壁に「カドヤ」と書かれた黄色い建物がありますので、そこから前鬼川に沿って林道を進みます。
やや荒れた細い林道を約6kmで、まずは1つ目の案内板が現れます。
ここからは川沿いを約1時間歩いて滝壺まで行けるそうですが、今回は天候と時間的な問題から滝壺はパスして、さらに林道を進みました。
そこから1kmほど行くと2つ目の案内板があり、周辺に数台駐車可能です。

ここでは滝を遠望することが出来、壮大なスケールを感じられますが、見えているのは7段の滝のうちの半分強ぐらいでしょうか?



滝壺まで行くと下段しか見えないようですし、山や沢の上級者は滝までアプローチ出来るようですが、全体を一度に見るにはヘリコプターでも無いと無理かも知れません。
それでも百選にふさわしい素晴らしい滝でした。
来訪日 2019年5月




- 関連記事
-
-
隠れ滝(上北山) 2019/06/19
-
不動滝(古川岩屋谷) 2019/06/09
-
千尋の滝(上北山) 2019/05/30
-
不動七重の滝《日本の滝百選》 2019/05/25
-
宮の滝 2019/05/19
-
不動の滝(柏木不動窟) 2019/02/27
-
御船の滝 2019/02/23
-
コメント