千尋の滝(上北山)

迫力 ★★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
落差85m 段瀑
奈良県吉野郡上北山村白川
滝の地図はこちら→ Google Map
国道169号線から池原ダムを渡り、国道425号線を尾鷲方面に向かいます。
この国道は通行止めになっている事が非常に多く、この日も三重県側で通行止めでした。
道幅も狭めでクネクネしているので、距離の割には時間を要してしまいます。
前後や対向に車はほぼありませんが、一応国道なので可能性はゼロではありません、突然の対向車には注意してください。
備後橋を過ぎしばらく行くと右手に白い小屋があり、道幅がやや広くなっているので、路肩に数台駐車できます。

手前に案内板などはありませんが、この小屋と右の岩の間から奥に進むと、岩の裏側に階段が作られているので、そこから滝へと向かいます。


緑に囲まれた綺麗な渓谷沿いの歩道を進むこと約15分、突如大きな滝が現れました。



かなりの落差と水量もあり壮大な滝です。
滝前は岩場ですが非常に大きく開けた空間で、訪れる人も稀な為、大自然の中のこの広い空間を独占でき、とても居心地がいいです。
滝前でゆっくりランチもいいと思います。
生憎の雨だったので、晴れの日や紅葉時などにまた訪れたいと思える滝でした。


車に戻ると足に違和感があり「まさか!」と思いましたが、案の定ヤマビルが2匹付いていました。
ダメージが無くて良かったー♪
来訪日 2019年5月




- 関連記事
-
-
迷滝 2019/08/05
-
隠れ滝(上北山) 2019/06/19
-
不動滝(古川岩屋谷) 2019/06/09
-
千尋の滝(上北山) 2019/05/30
-
不動七重の滝《日本の滝百選》 2019/05/25
-
宮の滝 2019/05/19
-
不動の滝(柏木不動窟) 2019/02/27
-
コメント