fc2ブログ

子母婆の滝

こもんば04

迫力 ★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★

落差14m 段瀑

滋賀県高島市朽木小入谷
滝の地図はこちら→ Google Map

八ッ淵の滝の後は同じ高島市でもう1箇所向かいました。
八ッ淵の滝から西側の国道367号線に出て県道781号線に入ります。
県道781号線は周回するように続いているので、南北どちらからでもアクセス可能です。
北西の端まで進んで福井県との県境の小入峠方面に向かうと、やがて林道小入谷線の黄色い看板が見えるので、その手前の広い空き地に駐車します。

こもんば01

そこから針畑川沿いに右の林道を進みます。
そこでは地元の女の子と犬が水遊びをしていました♪
カメラを向けてあまり近づくと、人見知りなこの犬は逃げちゃうんですよねぇ(笑)

こもんば02

この林道はジムニーで走れそうな状態でしたが、途中に3~4箇所の洗い越しもあるので歩くほうが無難でしょう。
そしてテクテク歩いて20~30分、林道終点から小さな木橋を渡ります。

こもんば03

するとすぐ右側に子母婆の滝が見えました。

こもんば04

この日は水量が少なめでしたが、斜めの縞模様が綺麗な滝でした。

こもんば05

こもんば06

ここで恒例のKeiさんによる落ち口チェック♪
それによると落ち口の上流には丸い淵があり、その上にも10mほどの滝があったそうです。
ちなみに手前の木橋の左にも2mほどの小さな滝が見えています。

こもんば07

そしてこの左岸に踏み跡が見えるので進んでみると、落差10m足らずの直瀑がありました。

こもんば08

ただこちらの沢はヒルだらけ~(泣)

来訪日 2021年7月




車種別専用設計!ブラインドシェード


にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

コメント

非公開コメント