ほしやたわ滝

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
落差40m 直瀑
三重県熊野市紀和町和気
滝の地図はこちら→ Google Map
国道168号線から三和大橋を渡り県道780号線に入るとすぐに左にカーブするので、その先を右折して天瀬川沿いの林道を進みます。
途中で未舗装箇所もありますが、普通車でも大丈夫だと思います。
2.7km進んだ左ヘアピンカーブ内側の広場に駐車して、少し先の右側のガードレール切れ目から川へと下ります。

入口は少々わかりにくいですが、その先にはしかっりと道がありました。

10分ほど歩くと左側から沢が流れ込んでいます。
導水管は真っ直ぐ小滝の方へ続いていますが、この左手の沢へと進みます。

傾斜が緩い滑床の沢で、両岸や水の中を気持ち良く歩く事ができます♪

すると崩れ落ちた巨大な節理の山がいきなり現れました。
長辺が3~4m、普通車ぐらいの長さの岩です。
どこから来たのかいつからあるのか不明ですが見応えのある景観でした。

その先からは巨石だらけのゴーロとなり、左岸をやや巻き気味に進むと滝前に到着しました。

落差40mのスケールの大きな直瀑ですが、下部では分岐瀑のような綺麗な流れを見せてくれます。
比較的シンプルな形状の割りに、実際に見てみるとかなり良い滝です。


落口周辺の節理もカッコいい~♪
こういうのがバラバラと落ちて下流に積もってるのかな?

来訪日 2021年8月

洗練されたソロキャンパー向けギアブランド【ZEN Camps】





- 関連記事
-
-
白山布引の滝・不動滝 2021/12/22
-
昇竜の滝・水竜の滝・雲竜の滝・天竜の滝 2021/12/21
-
中津川大滝 2021/12/20
-
ほしやたわ滝 2021/10/22
-
東宮不動の滝 2021/10/20
-
村山不動の滝(朝日滝) 2021/10/19
-
古和浦不動の滝 2021/10/18
-
コメント