高樽の滝

迫力 ★★★
癒し ★★★★
アクセス ★★★★★
落差30m 直瀑
岐阜県中津川市加子母
滝の地図はこちら→ Google Map
付知峡から渡合温泉方面へ付知川沿いの林道をさらに上がると、一部未舗装になった所の先に橋が並行して2本掛かっており、そこが高樽の滝入り口になります。

車で渡ってきた鉄の橋ではないほうの木製の橋から高樽の滝を見下すと、大きく切り立った岩から美しい付知川に向かって豪快に水が流れ落ちていました。


橋を渡った所からは滝口を見る事ができ、滝の上流も素晴らしい景観で、とにかく水が青く澄んでいて綺麗です。

そしてどうしても滝の落ち口から下を覗き込みたくなるのが心情というもの。
落ちたら完全にアウトですが…(汗)

橋を戻り階段を下って今度は滝前へと向かいます。
正面には観瀑台があり、そこからさらに河原へ降りる事もできます。

エメラルドグリーンと言うよりターコイズブルーに近い色の水面が大きく波立っていて、まるで南国の海のようでした。

普段大阪の街中で生活していると感じる事のできない、澄んだ空気と鮮やかな自然の色を満喫できました。
来訪日 2019年6月

滝のリンクサイト制作中です




- 関連記事
-
-
銚子の滝(高山) 2019/10/22
-
平湯大滝《日本の滝百選》 2019/10/19
-
霧ヶ滝(白鳥) 2019/09/09
-
阿弥陀ヶ滝《日本の滝百選》 2019/09/04
-
高樽の滝 2019/07/07
-
仙樽の滝 2019/07/03
-
観音滝・不動滝(付知峡) 2019/06/30
-
コメント
Re: No title
私もまだ行けてない滝が大量に有りますが、岐阜~長野は良瀑の宝庫だと思いますので、3日間(?)でたっぷりと満喫して下さいませ。
2020-12-03 02:28 滝 ちゃぴお URL 編集
No title
2020-12-02 23:14 おみやん URL 編集