雷不動滝

迫力 ★★
癒し ★★
アクセス ★★★★★
落差6m 直瀑
山梨県山梨市三富川浦雷
滝の地図はこちら→ Google Map
西沢渓谷の遊歩道が通行止めで七ツ釜五段の滝に行けないのは残念ですが、その少し南にある滝に寄ってみます。
国道140号線を山梨県側から埼玉県方面に向かい、三富庁舎南交差点から北に600mの地点を右折します。
あとは道なりに進むと不動滝の看板がありました。
入口近くには民家があるので、少し通り過ぎた広めの路肩に駐車が良いと思います。

微妙に斜めになった階段を降りるとすぐに滝前に到着します。

こんな場所にこんな滝があるのかぁ♪という印象で、水もとても綺麗でした。
手軽に見られる滝としてはなかなかの高ポイントです。

来訪日 2021年10月

あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?





- 関連記事
-
-
北精進ヶ滝《日本の滝百選》 2021/12/30
-
九段の滝・石空川渓谷の滝群 2021/12/28
-
一の釜・釜沢の滝 2021/11/16
-
雷不動滝 2021/11/15
-
母の白滝・父の白滝 2021/11/14
-
鐘山の滝 2021/11/14
-
吐竜の滝 2020/02/15
-
コメント