fc2ブログ

平川不動の滝

平川不動の滝04

迫力 ★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★

落差40m 直瀑

群馬県沼田市利根町平川
滝の地図はこちら→ Google Map

吹割の滝から国道120号線を北に2.7km走り、平川不動尊の案内のあるバス停の角を右に曲がります。
そこから泙川に沿って細い道を3.9km走ると平川不動尊の広い駐車場に到着しました。
この写真の中にカモシカがいるのがお分かりですか?

平川不動の滝01

正解はこちら♪

平川不動の滝02

駐車場から参道に入ると木霊神社があり、滝の手前には古滝庵や平川不動尊と、神社なのか寺院なのかよく判らない場所でした。
参道に入ってすぐ左手に滝の落口があるようですが、ここからではその姿は見えません。
滝までは下り坂が延々と続き、復路の登りはかなり疲れました。

平川不動の滝03

そして10分かからずに不動尊の奥に滝が見えました。
確かに大きな滝ですが、40mもあるかなぁ?といった印象で、見えている部分だと25mぐらいでしょうか?

平川不動の滝04

少し無理すれば滝壺まで降りられそうですが、結局は降りていません。
こういう神聖な場所ってやはり躊躇してしまいますね(笑)

来訪日 2021年10月




車種別専用設計!ブラインドシェード


にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント