華厳の滝《日本の滝百選》・十二滝・涅槃の滝

迫力 ★★★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
華厳の滝・落差97m 直瀑
十二滝・落差30m 潜流瀑
涅槃の滝・落差20m 直瀑
栃木県日光市中宮祠
滝の地図はこちら→ Google Map
場所の説明をするまでもない超有名滝で、中禅寺湖のすぐ東側に大きな駐車場があります。
しかも駐車料金も安かった記憶が…。
まずはお店が並んだ奥にある観瀑台に向かいます。
ここからだと落口より上の流れも見え、下から観るのとはまた違った良さがありました♪

ではエレベーターで下の観瀑台に向かいます。

かなり古いエレベーターだそうですが、ステンレス張りでむしろSFチック♪

そして、ど~ん!もの凄い迫力です!
水量が人為的に操作されているとかは置いておいて、さすがは日本三名瀑です♪
滝巡りをしている以上、ここと称名滝はいつかは訪れないと…と思っていた滝です。

この左岸の岩肌も見事ですね♪
昭和の頃の写真と見比べてもかなり滝が後退しているようですが、その段差から湧き出ている潜流瀑が十二滝です。

観瀑台の下の本流には、わずかに涅槃の滝が見えます。

観瀑台の反対側には無名滝なのか立派な滝が見えました。
それとも十二滝の一部?
更にこの東側には白雲滝もあるようですが…。

帰りのエレベーターに向かう途中にあった扉です。
白雲滝方面に通じているそうですが、施錠されていて入る事は出来ません。

現在観る事は不可能とされている白雲滝。
まぁ、滝前に行く方法はあるそうですね♪
来訪日 2021年10月

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX





コメント