倉谷不動滝(一の滝)

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
落差18m 直瀑
兵庫県朝来市生野町栃原
滝の地図はこちら→ Google Map
倉谷の滝から林道に戻って更に倉谷川上流へ進みます。
この付近で沢は3方向に分かれているので、真ん中の沢に沿って進むイメージです。
少し先にある分岐は右へ、左に進むと大規模な工事が行われているようでした。
ちなみにこの辺りから道がどんどん荒れてくるので、無理せずに倉谷の滝から歩いてもいいと思います。
終点の広場まで車で行きましたが、RV寄りのSUVなら何とか大丈夫かなぁ…?という感じでした。

終点から先へ歩くと数分で不動堂があり、その脇に滝が見えてきました。
落口の右には不動明王も見えます。


こんな流れの滝だったかなぁ?
ネットで見ていたのは二条でややクネっとした滝でしたが、雪解けの増水で幅も3倍ぐらいになっているようでした。

この滝は倉谷不動滝の一の滝と呼ばれ、上流には二の滝と三の滝があります。
左岸の斜面にタップリと残雪があるのが気がかりですが、ここから上流を目指したいと思います。
来訪日 2022年3月




コメント