fc2ブログ

熊谷不動滝

宇賀渓熊谷不動04

迫力 ★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★

落差15m 段瀑

三重県いなべ市大安町石榑南
滝の地図はこちら→ Google Map

滋賀県側から三重県に向けて国道421号線を東に走ると、石榑トンネルを抜けて550mの右側に駐車可能な広場があります。
写真は逆向きの三重県から滋賀県側を向いています。

宇賀渓熊谷不動01

広場脇の踏み跡を降りると、すぐ下の東海自然歩道に出るので、西に少し歩くと水晶吊橋に着きます。

宇賀渓熊谷不動02

吊橋は渡らずに下の沢に降りて右(上流)に進むと滝が見えてきました。
水量の多い日だと、滝直前は遡行に少し手こずるかも知れません。
国道のすぐ脇に広がる癒しの空間なのですが…倒木てんこ盛りやん!(泣)

宇賀渓熊谷不動03

人力で片付けられるサイズではないので、倒木を乗り越えて滝に近づき、なんとかスッキリした写真が撮れました。

宇賀渓熊谷不動04

不動滝のすぐ左手からは、ガイルゴ谷が滝となって合流しています。
こちらの滝を正面から観るには、滝壺に入るしかなさそうでした。

宇賀渓熊谷不動05

来訪日 2022年4月

Camera / RICOH GR2 + K&F Concept ND2-32
Drone / DJI Mavic Mini + Kenko ND16
Develop / Adobe Photoshop 2022


にほんブログ村 旅行ブログ 日本の秘境へ ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

コメント

非公開コメント