布引の滝(紀和)《日本の滝百選》

迫力 ★★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★★
落差52m 段瀑
三重県熊野市紀和町小栗須
滝の地図はこちら→ Google Map
荒滝から林道をさらに進んで行くと、左手に布引の滝遠望台が現れます。
ナメ状の大きな岩の上を流れ落ちる4段の段瀑で、ここからは下の3段を遠望できます。

そこから数十m走ると「きらずの森」の案内板があり、さらに200mほど進んだ所に大きな駐車場がありました。
駐車場からは下流側へ向かう道と、さらに山を登っていく道がありますが、どちらも滝へは行けそうにありません。
先程の遠望台に来るまでの間にあった「布引の滝」の案内板も、もうこの辺りでは見られなくなっています。
ここは違うのか?と思い引き返すと、「きらずの森」の案内板の横に滝への道がありましたが、滝の事は書いてないので少々分かりにくいと思います。
ここには1台駐車するのがやっとなので、先客があると先程の駐車場に停めて、ここまで歩いて降りて来ることになるかも知れません。

入口からは滝に向かって長い階段を下りますが、災害の影響か所々崩れかけていました。
10分足らずで観瀑台まで到着しますが、何故か滝との間に邪魔な木があるので、さらに少し河原のほうへ進まないといけません。
入口の看板の件といい、100選滝にしては少し不親切なようにも感じました。

滝自体は大きなナメ岩の上を滑らかに流れ、100選らしい見事なものです。
日差しの問題で暗く写っていますが、水も青く透き通っていて綺麗でした。


来訪日 2019年8月

滝のリンクサイト制作中です




コメント