七反滝

迫力 ★★
癒し ★★
アクセス ★★★★★
落差60m 段瀑
福井県大野市西勝原
滝の地図はこちら→ Google Map
仏御前の滝からだと国道158号線を九頭竜湖方面に3.3km。
七反滝スノーシェッドを出てすぐの左カーブ右側が駐車スペースなので、対向車はもちろんのこと後続車にも注意して駐車して下さい。
駐車場所から九頭竜川対岸に大きな滝を遠望出来ますが、普段から水量は少なく、季節によっては葉隠れして見え難い滝です。
この日も水量は少なく、木々の隙間からチラっと滝のようなものが確認出来る程度でした。
滝巡りをされている方のサイトを見ても、皆さん「水量が少なく、しかも遠望しか出来ないのが残念…」という感じに書かれていましたが、えだ2さんは直下どころか中段まで行かれたようです。
現地で様子を探ってみると、駐車スペースのカーブ頂点にある看板の横に踏み跡がありました。
七反滝の滝前を目指してここを降りる人はまずいないので、恐らく釣り人がここから入るのでしょう。

斜面の後半は緩やかですが、降り始めの10mぐらいはかなり急です。
ロープ無しでも行けましたが、念の為に用意しておいた方がいいかも知れません。
そして雑草や藪が深く、ゴミや不法投棄も目立ちます。
アダ〇トDVDも何枚かありましたが、ケースだけで中身は空でした(笑)
しかしそんなアダ〇トDVDや不法投棄も、マーキング代わりとして帰りには役に立ちます♪
そんなこんなで斜面を10~15分で降り河原に出ると、ほぼ正面に滝が見えました。

滝前に出たからと言って水量が増えて見えるものではありません(笑)
それでも木々の隙間からの遠望よりは全然いいです♪

この水量でも前を流れる九頭竜川の渡渉は、ガッツリ濡れないと難しそうでした。
来訪日 2022年5月
Camera / RICOH GR2 + K&F Concept ND2-32
Drone / DJI Mavic Mini + Kenko ND16
Develop / Adobe Photoshop 2022




コメント