平湯大滝《日本の滝百選》

迫力 ★★★★
癒し ★★
アクセス ★★★★★
落差64m 直瀑
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
滝の地図はこちら→ Google Map
国道158号線の平湯料金所のすぐ西側にある百選滝です。
長野県側から向かう場合、以前は数時間掛かる過酷な山越えルートだったそうですが、今では立派なトンネルが開通し手軽にアクセス出来るようになりました。
国道158号線の平湯大滝や平湯温泉スキー場の案内板に従い南東に曲がってすぐの所です。

広い専用駐車場からは舗装道を約20分ほど歩きます。
完全な車道の造りですがマイカーは乗入れ不可で、緩やかな登りが延々と続くのでジワジワ脚に応えます。

やがて先のほうに大きな滝の姿が見え始め、少し進んだ所で遊歩道は終点となります。
滝までの距離は少しありますが、豪快な滝である事はここまで伝わってきます。

これ以上先は立入禁止なので、どう足掻いてもこのアングルの写真になってしまいます。
滝の下には滝壺があるのか、それとも大岩ゴロゴロなのかも定かではありません。
でもたとえ滝に近づけたとしても、物凄い水飛沫で撮影どころではないでしょう。
「もっと近づきたいなぁ…でも諦めよう…じゃあせめてズームで。」

来訪日 2019年9月

滝のリンクサイト制作中です




コメント