不動滝(葛川)
- 2023/01/07
- 14:56

迫力 ★★
癒し ★★★
アクセス ★★★★
落差12m 直瀑
奈良県吉野郡十津川村上葛川
滝の地図はこちら→ Google Map
枝又の滝から本流の上流側には不動滝があるそうですが、調べてみても沢登りの情報が少しヒットする程度で詳細が分かりません。
それほど距離も無さそうなので、とりあえず上流へGO~♪
すぐに淵と小滝が現れ、そのまま進めたのかも知れませんが、ここは無難に左岸を巻くと広い滝壺を持つ不動滝に到着しました。

左岸の白い岩盤も個性的ですが、それより湾曲した流れが面白い~♪

この日の水量は少ないと思われるので、増水時はもっとストレート気味の直瀑になるのかも知れません。
落差は12~15m程度で、枝又の滝からも近くなかなかの美瀑なので、情報が少ないのがちょっと意外でした。

帰りは滝壺右岸の急斜面をよじ登って登山道に出ましたが、逆に降りるとなると少々手こずるかも知れません。
下の写真の左上にチラっと見えているのが登山道で、この場所に出ました。

今回のルート図です。
下の緑の痩せ尾根を降りる3連梯子ルートで枝又の滝へ、そこから左岸の踏み跡を歩いて不動滝へ行き、右岸を適当に登って登山道に復帰しました。
ピンクの下流からの一般ルートは通っていませんが、こんな感じかな?というイメージで書いています。

来訪日 2022年11月
Camera / OLYMPUS Tough TG-5
Smartphone / AQUOS SH-RM15
Drone / DJI Mavic Mini
Develop / Adobe Photoshop 2023



